ズッコケ三人組と学校の怪談のあらすじとネタバレを紹介! 作・那須正幹 絵・前川かずお

児童書

著者;作・那須正幹 原画・前川かずお 作画・高橋信也

ズッコケ三人組と学校の怪談の主要登場人物

ズッコケ三人組

ハチベエ(八谷良平)
小柄で色黒、スポーツは万能だけど勉強は苦手。行動力はあるがせっかちでおっちょこちょい。

ハカセ(山中正太郎)
やせ型、らっきょう頭にメガネがトレードマーク。読書が大好き、探究心が旺盛で知識も豊富だが、なぜかテストの点はいつも悪い。

モーちゃん(奥田三吉)
身長158センチ、体重63キロの大きな体。何をするにもゆっくりのんびり、優しくてみんなに好かれる。

花山第二小学校6年1組のクラスメイト

田代信彦
馬面の少年。八不思議の作成を手伝った。

荒井陽子
長い髪を二つ結びにしている美少女。安藤圭子、榎本由美子と仲が良く、合わせて美少女トリオと呼ばれている。成績が良くスポーツも万能、ハチベエから好かれているが、性格は若干きつい。

安藤圭子
ショートカットでボーイッシュな容姿。快活で面倒見の良い姉御肌で少々口うるさい。

榎本由美子
日本人形のような顔立ち。クラスでNo.2の美少女と言われている。明るく社交的でおっとりした性格。

ミドリ市花山町(ハチベエたちの住んでる町)の住人

八谷勝平・よね
ハチベエの両親。商店街で八百屋を経営している。よく口喧嘩をしているがなんだかんだと仲が良い。

奥田タエ子
モーちゃんの姉。高校1年生の16歳。明るくさっぱりとして性格で、モーちゃんに負けず劣らず大柄な体型。

ズッコケ三人組と学校の怪談の簡単なあらすじ

 三人組が通っている花山第二小学校のお隣さんで、花山第一小学校ではどうやら七不思議が流行っているそう。花山第二小だって負けてられないと、自ら八つの怪談を考えたハチベエ達。努力のかいもあり、徐々に学校中に広まっていくことに満足感を味わっていたが、それがどうやら本当に心霊現象が起きているみたい。でも気づいたときにはもう学校中がパニックに!

ズッコケ三人組と学校の怪談の起承転結

《起》ズッコケ三人組と学校の怪談のあらすじ①

 花山第二小学校の創立120周年記念の式典が終わり、秋も深まってきた10月ごろ、ハカセこと山中正太郎の妹、道子が花山第一小学校の七不思議の話をどこからか仕入れてきた。残念ながら、第二小にはそんな話はなかったのだが、第一小に負けていられないと、自ら八不思議を作ることに。そして、いつもはハチベエたちの話に見向きもしないのに、怪談話となれば女の子たちの一団も興味をしめし、みんなで考えることになった。1週間ほどたち、各々の人脈や、スキルを駆使し第二小に怪談を広め満足げななか、ポツリポツリと本当にオカルト現象が起きてきたのだった。

《承》ズッコケ三人組と学校の怪談のあらすじ②

 オカルト現象の報告が上がるたびに、自分たちの努力のたまものだと喜んでいたハチベエたちだったが、ある日、八不思議の中の一つである給食を盗んでしまう現象が、ハチベエたちのクラスで起きてしまう。もしかすると自分たちが考えた、八不思議が実際にこの学校で起こり始めているのかもしれないと、ハカセは考え噂のあったところの調査に乗り出したのだった。

《転》ズッコケ三人組と学校の怪談のあらすじ③

 花山第二小学校の怪奇現象の話を、モーちゃんの姉で、卒業生でもあるタエ子姉さんに話したところ、なんと八不思議の内容がタエ子姉さんがいたころと全く同じであった。そして、それどころかハチベエのお父さんがいた頃の、約二十年前とも同じであったことも分かった。その時も噂が広がり本当に怪奇現象が起きてしまい、それが今でも繰り返されていたのだった。もう怪奇現象にはこりごりだったため、噂話をこれ以上やめようと、結論付け自分たちで作った八不思議は今日で終わりにしようと決めたのだった。

《結》ズッコケ三人組と学校の怪談のネタバレ!!

 今回のことばかりはいささか責任を感じているハチベエは、これから八不思議のことを話している奴がいたら、ぶん殴ってやろうと決めたころ。ふいにあたりが暗くなり大雨が降りだした。そしてグランドの方をふと、見るとなんと八不思議の一つである赤ん坊の大群が校舎の方へ迫ってきていたのだった。以上を察知した先生たちがグラウンドへ行くが赤ん坊の大群へ飲み込まれてしまう。しかも、すでに校舎の中まで入ってきている赤ん坊もいる。果たしてハチベエたちは無事なのか!怪奇現象を収めることはできるのか!

ズッコケ三人組と学校の怪談の感想

 初めて見たのはドラマ?映画?だったと思うのですが当時見たときは怖すぎて、学校生活に多少支障が出てたぐらいです。笑 書籍版は初めて読みましたが、程よい恐怖感に手に汗を握りつつ、物語が進み最後はハカセの推理による解決といった流れでした。本編では八不思議といっていますが、結構怪談寄りな話だと思います。季節も秋ごろでしたが、自分は夏休み中に読むと、休み明けの学校がいつもより楽しく感じられるんじゃないでしょうか( ´∀` )

コメント

タイトルとURLをコピーしました